香草カラー | ||
香草カラーとは天然成分・天然由来成分(植物等)を中心に必要最小限の化学成分で構成された髪や頭皮に優しいアンチエイジングカラーです。
■特徴 ●髪を傷めない。(一般的なヘアカラーに含まれるアルカリ剤を使用していません。) ● ダメージを修復するカラー ●キューティクルの引き締め効果により自然なハリ・コシ・ツヤがアップします。 ●スキャルプケア効果(ハーブや漢方の生薬の効果により毛穴・頭皮洗浄、頭皮血行促進) ●深みのあるきれいな色 ●頭皮へのストレスなし(アルカリカラー特有の皮膚刺激や刺激臭がほとんどありません。) ●合成の感触改良剤、防腐剤、界面活性剤は使っていません。 ●地肌の染まりがほとんどありません ●毛髪内残留成分から起こる髪の劣化を軽減します ●トーンアップはしません。(地毛の色を明るくする事は出来ません。) ■ヘナとの違い ●医薬部外品の認可 ●色数が豊富でカラーチェンジが簡単 ●柔らかなハリ・コシとソフトな仕上がり ●色むらがない ●パーマのかかりにくさ無し カキ葉、ローズマリー、薬用サルビア、カミツレなどが使われています。 写真撮影:青木繁伸(群馬県前橋市)http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/index.html こんなお客様にオススメ●パーマ・カラーによる髪のいたみを気にしている方●明るく染めたいが髪のダメージが心配な方 ●カラーと同時に髪のハリ・コシ・ツヤが欲しい方 ●毛が細くなりボリュームがでないでお困りの方 ●いつまでも自然で健康な髪を保ちたい方 ●くせ毛で思うようにセットが決まらない方 ●自然で深みのある色に染めたい方 ●色味を長く楽しみたい方 ●抜け毛の気になる方 ●毛量が少なくなり、気にされている方 ●今までの植物・自然系のカラーに不満だった方 ●5年後・10年後の髪の状態が気になる方 アレルギーに関して 微量の酸化染料が配合されていますので、以前にヘアカラーで酸化染料によるアレルギー反応が出た経験をお持ちのお客様にはお勧め出来ません。
|
HOME | ページTOPへ |
Copyright. K2u Produce C-pirica |